top of page
検索

梅雨時期こそ美肌管理!毛穴詰まりを防ぐ習慣とは?

  • 執筆者の写真: Yamamoto Yasuhiro
    Yamamoto Yasuhiro
  • 5月11日
  • 読了時間: 3分



美肌管理

こんにちは。White labo小倉です。


これから、湿気や気温の上昇で肌トラブルが増えやすい季節になってきましたね。

特にこの時期は「毛穴詰まり」に悩まれる方がとても多くなります。


実は、梅雨の時期こそ美肌管理がとても大切なタイミングなんです。


今日は、梅雨特有の肌トラブルを防ぎながら、

毛穴をすっきりキレイに保つための習慣やおすすめケアについてご紹介します。




なぜ梅雨に毛穴が詰まりやすくなるの?


梅雨の時期は湿度が高くなるため、一見すると肌が乾燥しにくいように感じますが、

実際には以下のような要因で毛穴詰まりが起こりやすくなります。


• 皮脂分泌の増加:湿度と気温の上昇で皮脂腺が活発に

• 汗と混ざった皮脂が酸化:毛穴の中に汚れがたまりやすくなる

• メイクや汚れが落としきれていない:クレンジング不足で毛穴に残留物が残る


こうした状態を放っておくと、毛穴詰まり→黒ずみ→ニキビへと悪化してしまうことも。




梅雨時期におすすめの美肌管理3つの習慣



1. 毛穴を開かせてから洗顔


ぬるま湯やホットタオルで毛穴を開いてから洗顔することで、

汚れが落ちやすくなります。朝のスキンケアルーティンに取り入れてみてください。



2. 皮脂バランスを整える保湿ケア


「湿気があるから保湿はいらない」はNG。

インナードライ(内側は乾燥、表面は脂っぽい)になりやすい時期だからこそ、

水分補給重視の保湿がおすすめです。



3. 週1回の毛穴ケア・ピーリング


自宅ケアだけでは落としきれない毛穴の奥の汚れには、

サロンでのプロのケアを取り入れてみて。

ハイドロフェイシャルなどの水流洗浄は毛穴の奥までスッキリ洗浄できます。




White laboおすすめの「最上級の肌管理セット」


White labo小倉では,梅雨の肌悩みにぴったりの

「毛穴洗浄+ララピール」のセットメニューが大人気です!


• 毛穴の奥までやさしく洗浄

• 肌を整えてざらつき・くすみを改善

• 次のスキンケアの入りが格段にアップ!


お一人おひとりの肌質に合わせてケアを行うので、

初めての方でも安心して受けていただけます。




まとめ|湿気の季節こそ、肌管理のチャンス!


毛穴詰まりを放置してしまうと、季節が変わっても肌状態が不安定なまま…。

だからこそ、今の時期に正しい美肌管理を始めることが、

1〜2ヶ月後の肌を変えるポイントです。


小倉で肌質改善・毛穴ケアをお考えの方は、ぜひWhite laboにご相談ください。

丁寧なカウンセリングと肌チェックで、あなたに合った施術をご提案いたします。


お気軽にご予約・お問い合わせくださいませ。




【韓国肌管理専門店 White labo小倉店】


ご予約はこちら


~住所〜

福岡県北九州市小倉北区浅野2-13-23 幹線ビル403


~電話番号~

093-967-9470


  ※施術中につきお電話に出られない場合がございます。



[公式LINE]

@238mkgpb


[Instagram]

@white_labo_kokura


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




 
 
 

コメント


© White LABO. All Rights Reserved.

bottom of page