睡眠不足×紫外線=肌老化?春の美肌のための生活習慣
- Yamamoto Yasuhiro
- 5月7日
- 読了時間: 3分

春はぽかぽかと心地よい季節ですが、お肌にとっては油断大敵の季節でもあります。
「最近、なんだか肌がくすんで見える…」
「急に乾燥や小じわが気になる」そんなお悩み、ありませんか?
実は睡眠不足と紫外線というダブルパンチが、
春のお肌を老化へと導いてしまう原因かもしれません。
今回は、春に意識したい「肌老化を防ぐ生活習慣」についてご紹介します。
なぜ春は肌老化が進みやすいの?
春は紫外線量がぐんと増え、3月〜5月にかけてその強さは真夏並みに近づきます。
さらに、年度始めの忙しさや生活の変化で
「睡眠不足」や「ストレス」が増える時期でもあります。
この2つが重なると、肌にはこんな影響が…。
● 紫外線による「光老化」
紫外線は肌の奥のコラーゲンを壊し、ハリや弾力を失わせます。
しみ・しわ・たるみの原因にも。
● 睡眠不足による「修復機能の低下」
肌は睡眠中に再生・修復されますが、睡眠不足になるとこの機能がダウン。
バリア機能が低下し、紫外線ダメージを受けやすい状態に。
つまり、紫外線×睡眠不足は、肌老化を加速させてしまう最悪の組み合わせなんです。
春に気をつけたい!美肌を守る生活習慣
では、春の肌老化を防ぐためにはどうすればいいのでしょうか?
今日から実践できる生活習慣のポイントをご紹介します。
1. 質の良い睡眠をしっかりと
• 7時間前後の睡眠が理想的
• 寝る前のスマホやカフェインを避けてリラックスモードに
• 寝室を暗く静かに整えることもポイント
2. 毎日、日焼け止めを忘れずに
• 曇りの日や室内でも紫外線は降り注いでいます
• 肌にやさしい低刺激の日焼け止めを選んで、朝のスキンケアに取り入れましょう
3. バリア機能を高めるスキンケアを
• 保湿重視で肌の水分量をしっかりキープ
• 紫外線でダメージを受けた肌には、ビタミンCや抗酸化成分の美容液がおすすめ
プロのケアも取り入れて、春老化にストップ!
サロンでは紫外線ダメージを受けた
お肌の回復をサポートするメニューをご用意しています。
ハイドロフェイシャルやララピールは春のお肌にぴったりの施術。
くすみをオフして、つるんと透明感のある素肌へと導きます。
肌老化は「防ぐ」ことがいちばんのケア。
季節に合わせた生活習慣とプロのサポートで、春の美肌を一緒に育てていきましょう。
まとめ
春はうっかり肌老化が進みやすい季節。
「紫外線」と「睡眠不足」を軽く見ず、
きちんとケアしてあげることでお肌は必ず応えてくれます。
今日からできる小さな習慣を取り入れて、健やかで若々しいお肌をキープしましょう。
【韓国肌管理専門店 White labo小倉店】
ご予約はこちら
~住所〜
福岡県北九州市小倉北区浅野2-13-23 幹線ビル403
~電話番号~
093-967-9470
※施術中につきお電話に出られない場合がございます。
[公式LINE]
@238mkgpb
[Instagram]
@white_labo_kokura
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Comentários